1億2700万人のうちの誰かのために

主に書評とユーチューバーの紹介をしていますが、その他いろいろ書いています

入ってはいけない危ないサークルの見分け方〜下手すると大学四年間を棒に振ることになるからよくよく心に留めておいてね〜

ブラック企業という言葉がありますが、今回は入ってはいけない「ブラックサークル」の見分け方を、過去に「ブラックサークル」に所属していたことのある私がお伝えしたいと思います。

 

1.新入生歓迎会(新歓)の費用が新入生は全部無料

 

これには注意が必要です。無料で飲み食いさせてもらえて優しくされると勢いで入会してしまいそうになりますが、よく考えてみて下さい。

 

「そのお金は誰が払っているのでしょうか」

 

もちろん、そのサークルの先輩たちですよね

ということは、来年以降はあなたが払う番ですよ。

 

まともなサークルなら新入生からもワンコインぐらいのお金は取るはずです。

 

2.サークル全体の雰囲気が、「勉強なんかしょーもない」という感じ

 

これにも注意して下さい。

こういうことを言う先輩はどこのサークルにもいると思いますが、サークル全体の雰囲気がこれだとかなりまずいです。

 

例えば、テストがあっても、サークル優先にさせられるかもしれません。

資格試験の勉強をしたくても、サークル優先にさせられるかもしれません。

就活があっても、サークル優先にさせられるかもしれません。

 

3.入会するのに即決をせまってくる

 

これなんて悪徳商法と全く手口が同じですよね。

どんなに良いと思っても、その場のノリや勢いで入会してしまうのは本当に危険です。

 

特に、部室などの閉鎖された空間に連れて行かれそうになったら、用事を思い出した、家族から電話がかかってきたなど、適当なことを言って逃げましょう。

 

一度入会してしまうとなかなか辞めづらいですから、入会するかどうかは慎重に、真剣に考えたいですね。

 

4.年間でどれぐらいお金がかかるかや、年間を通しての予定を教えてくれない。聞いてもごまかされる

 

これはまさに私が所属していたサークルがそうでした。

 

どれぐらいのお金がかかるのかは全く不透明でした。

今思えば、たくさんのお金がかかるから、都合の悪い情報なので隠していたと考えられます。

 

実際、3泊4日の合宿で5万1000円(一年生は割り引かれてこの値段だったので、上級生はもっと払っていたと考えられます)

ここにまだ打ち上げの値段として6000円ぐらいかかってきます。

一夏の合宿にこれだけの値段は掛けたくないですね。

というか、これだけの大金が動くなら、あらかじめ言っておくべきですよね。

 

また、年間を通しての予定を聞いても「先のことを気にしてもしょーがないから」と教えてもらえませんでした。

これも、何か都合の悪い情報を隠していると考えられます。

 

5.やたら「仲間ができる」と強調する

 

お前らは『ONE PIECE』ごっこがしたいのかという話ですね。

もちろん『ONE PIECE』を批判しているわけではありませんよ。

私は漫画を買っているぐらい『ONE PIECE』ファンですから。

 

そんな私でも、入っていたサークルの先輩が「戦友ができる」と言っていたのを聞いた時には笑ってしまいましたが。

二浪一留のいい年した大人が何を言っているんだか笑

 

これは何が危険かというと、辞める時に「他の子は頑張っているのにお前だけ抜けるのか」と言われます。

仲間を盾に逃げられないようにしてくる可能性があります。

 

 

 

サークルというのは趣味で息抜きに軽く所属するものですよね。

(大学公認の部活は別です。それなりにお金がかかるものもあります。)

それなのに、サークル自体のことで悩まされたり負担になったりするのでは本末転倒だと私は思います。